| 
           
           
           
          
            
          
          
           
          
          
          
          ゲッタードラゴン 
          
          
          
           
          
          
          
            
              
                
                  
                    
                      
                        
                          
                            
                              
                                | T.O.P! 爆 EX その名は 天!!  渕 知信 No.8 『ゲッタードラゴン THE GETTER TEAM』 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        
                          
                            
                              
                                | ベースに悪の真ゲッター、同じ悪役の味方あるはずのゲッターロボ號ごと攻撃を仕掛けて破壊してしまう狂戦士(こちらもHPにアップしておりますのでご参考に!)、本家のマジンガー軍団ですら壊滅させたバケモノを性能で遥かに劣る。。。。どころか話にもならないその開きを埋めてオリジナルゲッターチームが粉砕!!。。。。。この原作でゴッド、デビルマジンガーの対決よりも『ここが一番の山場に見せ場』だったと思います!これ以上カッコいい爆龍はもう無いんじゃないかな?爆EXシリーズ中、初代、真、爆龍と作りましたが初の正義のゲッター、だからこそのタイトルが『THE GETTER TEAM』なのです、毎度の事ながら渕さんのタイトルセンスのよさには頭が下がりますね!かっけ〜!!スーパーロボットってガンダムや他のロボットよりもラインが単純、造型も明快、だから作るのも簡単ってイメージがあるかもしれませんが、そのスーパーロボットにこの鬼のような面取りと精緻な造型、そしてそのどれもが絶対に必要不可欠なモールドであるのが作れば作るほど判ります、まさに天才の造型!そして全身の力の入れ加減、抜き加減の最強のライン取り、なんとも幸せな製作でありました!でもベースが真ゲッターってある意味ゲッター2体分の製作、今までの爆EXシリーズ中最も大変なベース製作になりました(笑)。 | 
                               
                            
                           
                         | 
                       
                      
                        | 
                        
                         | 
                       
                    
                   
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
              
                 | 
               
              
                | 
                  
                 | 
               
            
           
           
          
          
           
          
          
          
           
          
          
           
          
          
            
          
          
           
           
          
           
         |